2016年8月に1匹目の子猫を保護(メルモ)
2020年3月に松山市内に家が完成して引越し
満足度が高い注文住宅!Web内覧会① 「外壁・サッシ・玄関ドア・ポーチタイル」
2020年7月に2匹目の子猫を保護(ライヤ)
2022年11月に3匹目の子猫を保護(リッキー)
2022年12月に11月に保護した子猫の母親(オルガ)
子猫2匹を保護して(ジャック・レオ)
2023年現在6匹の猫と暮らしています。
これまでの経験を踏まえて、今後は猫の多頭飼いについての記事も書きたいと思っています。
今回は複数猫を同時に保護してから避妊・去勢手術までに実際に掛った病院代や購入した商品。
気になるお金についての内容。
四匹の猫を保護してから3ヶ月以内に購入した物と費用
まずは猫たちを保護すると決めた時に、今回は捕獲器を2台購入しました。
母猫と子猫が同時に入ることや、なるべくしっぽを挟まない大きさ、それでいてこの先は使わないだろうと思ったので、安価な捕獲器の中からレビューが良かったものを購入しました。
ZENY 捕獲器 アニマルトラップ 購入価格(アマゾン/4,530円×2)
危ないところに養生テープも貼り、捕獲器に入った猫がケガしないようにしてスタンバイしていましたが
結局はこの捕獲器は1度も使わず、元々あったケージを改良して作った通称『一網ニャじん』で
先に子猫1匹
後から母猫と子猫2匹を同時に捕獲!
しか~し!
家の中でケージに移す際に『一網ニャじん』の一部が壊れ3匹とも逃げて大暴れ
母猫に本気で手を噛まれましたし、プリーツカーテンも破かれたので
やっぱり捕獲器を使った方が安全です。
子猫単独での捕獲だったら軍手又は厚手のゴム手袋+軍手とかで大丈夫ですが、母猫は本気で噛んだり引っ掻いたりすることもあります。
ケガするリスクの軽減のためペットグローブは必須!
MOTOPARTY ペットグローブ 購入価格(アマゾン/1,590円)を購入!
母猫に本気噛みされた時に着用しており幸いケガもしなかったのですが、このペットグローブは染料がきつく人間の手もピリピリしますし、匂いもきつく猫も嫌がります。
試しに水洗いしましたが、染料が無限に出てきますしイヤ~な匂いも取れません。
1度使って捨てました。
この商品は買わないほうがいいです。
変わりに東和コーポレーション 革手袋 W-335 購入価格(アマゾン/982円)
を購入し問題なく何度も使用しました。
ペットグローブをお探しの方は↑おすすめの商品です。
保護したノラ猫には必ずにノミやお腹に虫はいますし、猫エイズ・猫白血病のキャリア持ちかもしれません。
先住猫2匹もいるので、保護猫は一定期間の隔離が必要となります。
我が家では和室につっぱり棒+ワイヤーネットで隔離部屋を作りました。
同時に複数猫を保護した場合、病院に連れていく時になるべく暴れずスムーズに捕獲できるように別々のケージに1匹ずつ分ける方がよい。
もともと先住猫を保護した時に使っていたケージを持っていましたが、今回新しくケージを3つ購入!
保護→病院で駆虫→1週間後に1回目ワクチン→1ヵ月後に2回目のワクチンと血液検査→先住猫とのご対面となるので、最短でも36日はケージで過ごすことになります。
なるべくケージ生活の間は快適に過ごさせてあげたい。
子猫は先住猫と慣れるだろうけど、母猫はケージを開放してもしばらくは引きこもるかも
ケージを開放したら母猫と同じケージで過ごすかも
そんなことを考えて体の大きな母親にはケージは広めで頑丈な枠付き
アイリス ウッディーキャットケージ 3段 木目調 購入価格(楽天/25,990円)
枠があるので歪まず頑丈なので、長期使用を考えている方にはオススメです!
子猫には安価で少し狭い
ノーブランド ネコケージ 4段(実際には3段)購入価格(楽天/10,973円×2)を購入!
2回目の病院に連れて行くまでは、捕まえやすい2段で使用。
その後3段にして使いました。
このゲージは猫が中から無理やり逃げようとすると開く可能性があるので、購入される方は洗濯ばさみなどで補強して下さい。
保護2日目の朝、1つのケージに子猫2匹を入れいたら脱走していました…
それぞれのサイズ感はこんな感じ
トイレは小さめですがケージから出し入れがスムーズにできる
ニャンとも清潔トイレ 子猫用 購入価格(アマゾン/1,214円×3)
ケージに被せる毛布 購入価格(アマゾン/1,350円×3)
捕獲してからしばらくの間は、ケージの上部を毛布などで覆って猫を安心させてあげて下さい。
11月に保護した子猫はもともと持っていた物で対応したので、新しく購入したものはトイレシートとチップぐらい。
ニャンとも清潔トイレ 8枚入り×8個入り 購入価格(楽天/9,447円)
猫砂 木製ペレット 20L 購入価格(楽天/2,000円)
猫を保護したら洗濯ネットに入れてからキャリーに入れ病院に連れていかなければなりません。
キャリーを2個追加
リッチェル キャンピングキャリー ファインダブルドアS 購入価格(アマゾン/3,864円×2)
このキャリーより安価な商品も使いましたが、このキャリーが一番使いやすい!
日本製で耐久性にも優れているのでオススメ!
SサイズとMサイズをはじめに2台購入し
Mサイズは大人猫にも大きかったのでSサイズを再度購入しました。
大人猫同時に2匹は狭いですし、1匹だと大きいので猫のキャリーにはMサイズは必要ないと感じました。
大きめの洗濯ネット/口を絞るタイプ(楽天/2,380円)
子猫を洗濯ネットに入れる際はダイソーの洗濯ネットで十分ですが、人慣れしていない母猫用に購入しました。
色々試しましたが、威嚇する猫・人慣れしていない成猫をケージから洗濯ネットに入れるには、マジックハンドを使ってこの洗濯ネットを猫に被せてから、ヒモをケージの外に出し締める方法が比較的安全で簡単。
ニトリ 高台付きフードボウル 購入価格(アマゾン/699円×4)
Rhinocats 餌皿 猫ボウル 購入価格(アマゾン/1,180円)
すまぬ。
先住猫には美濃焼 フードボールを使っていますが、ここは節約で
ケージ生活が終わってから新しくトイレを何個か追加
にゃんとも リラックス(アマゾン/3,730円)
デオトイレ 快適ワイド(アマゾン/4,192円)
デオトイレ 快適ワイドで木製ペレットを使う場合は、掃除が大変なのでにゃんとも リラックスの方がいいです。
にゃんとも オープン(アマゾン/2,732円×2)
キャットタワー(楽天/8,637円×2)
キャットタワーは5つありますが、隔離した和室に置くために1個追加
ふ~。
ここまでで合計114,814円
その他、和室隔離部屋に+5,000円
ケージの中に入れる猫ベット、フリース、タオル、100均一で購入した洗濯ネットや小物なんかも合わせると
ざっくり13万円ぐらいかと・・・
保護前・保護してから3ヶ月以内に購入した買い物はこんな感じでした。
母猫1匹・子猫三匹を保護した時に掛る病院代と日程
保護~避妊去勢手術までにに掛った費用とスケジュールについて
病院によって費用は若干違いますので目安として下さい。
猫を保護したら早めに病院に連れていきノミ・瓜実条虫の駆除をする必要があります。
病院によっては保護したては興奮状態にあるので、1週間程度たってから受診して下さいという病院もあります。
はじめての病院に連れて行く時は、事前に確認してから連れて行くようにしましょう。
先住猫を診てもらっている病院は次の日から診察OK
ただし洗濯ネット+キャリーに必ず入れてからが条件です。
保護した次の日の朝一で病院に連れていきました。
1回目の病院代
再診料500円
便検査(直接方)500円
ネクスガードキャットコンボ1,300円(お母さんは体重が増え+200円)
4匹合計10,340円(税込)
1回目の病院は、可能な場合触診での簡単な健康診断と、寄生虫の駆虫を行います。
幸い今回保護した4匹の猫は、皮膚の状態が良く疥癬や耳ダニはいません。
2回目の病院代
1回目の診察の1週間後から1回目のワクチンが受けられます。
再診料500円
猫3種混合ワクチン3,500円
4匹合計17,600円(税込)
この1回目と2回目の時に病院に連れて行く時が、保護した猫もかなり警戒しているので大変です。
3回目の病院代
1回目のワクチンをしてから1ヶ月後に、2回目のワクチンとウイルス検査を受けます。
4匹とも陰性で一安心。
これでケージ生活も終わり先住猫とのご対面へ。
感染症は初期段階(4~6週間)ではウイルス抗原が検出されません。
より確実な検査結果を望むなら保護後7週間たってから血液検査を行って下さい。
再診料500円
採血料600円
ウィルス検査4,500円
猫3種混合ワクチン3,500円
4匹合計40,040円(税込)
4回目の病院代
生後6ヶ月以上。2回目のワクチンから1週間後の条件がクリアーできれば避妊・去勢手術が受けられます。
人間にも猫にも負担がないよう手術日は最短で早めに予約しましょう。
オス・メス猫とも手術後は、エリザベスカラーも抜糸も必要ありません。
病院内でノミが移ることもあるので、ノミ取りスポットも同時に行います。
マイフリーガードcat1,000円
皮下注射1000
去勢手術13,000円
避妊手術18,000円
4匹合計71,500円(税込)
1匹のオス猫だけ術後の傷跡を舐めたりして傷が広がる感じがしたので、術後の翌日病院につれていき痛み止めの薬を飲ませ3日間だけカラーを着けました。
メタカムシロップ1,500円
4匹の猫を保護してから避妊・去勢手術までに掛った病院費用は
合計140,980円
一匹あたり35,245円となりました。
保護した皮膚の状態、その他の病気にもより変動しますが、健康な猫を保護した場合の病院代の目安にしてみて下さい。
購入した物と合わせると合計270,980円
あらためて計算してみると、かなり使っているんですね…
ごはんに関してはまた別の記事にまとめますので、今回は計算していません。
後は健康でいてくれたら1年に1回のウクチン
初夏~6回程度のノミ・フィラリア予防だけで済みます。
複数猫を保護して飼おうか検討されている方へ
この記事を読まれている方の中には、同時にお母さん猫と子猫を保護しても飼える?
先住猫いるけど2匹目・3匹目を保護しても大丈夫?
と思っている方もいらっしゃると思います。
そんな方に
ぜんぜん余裕で大丈夫。
相性はありますが、先住猫と母猫も徐々に慣れましたし
心配していた本気でケンカしたことは一度もありません。
無理をして飼われるのはやめた方がいいですが、飼える状況で保護しようかなって思ったのなら
せっかくの出会いを大切にして、積極的に保護してみて下さい。
その先に楽しいこと、素敵なことが沢山あります。
子猫を単独で保護した場合はすぐに人慣れしますが、母猫と子猫同時は人に慣れるまでどうしても時間が掛かってしまいます。
でも最近では私のベットでも寝てくれるようになりました。
ごはん・水・遊び・トイレ・掃除などでたま~に大変だな
疲れるな・・・って思うことも正直ありますが
カワイイが勝っちゃうですよね~。