購入した土地の登記移転と決済も終わり地盤調査を行いました。
結果は残念ながら地盤改良工事が必要の判定!
まっ。
地盤が弱いんだから仕方ない!
やりまっせ地盤改良!
事前に調べて地盤改良工事を行うなら、天然砕石工法の「ハイスピード工法」か「エコジオ工法」を選ぼうと思っていました。
工務店さんからご提案された地盤改良工法も幸いなことに「ハイスピード工法」(天然砕石パイル工法)で費用は、税込369,000円+保証料30,000円(20年保証)
費用も想像していたより安かったため、納得の上で地盤改良工事をお願いしました。
私たちが建築をお願いした「日向建築工房」さんは、非常に良心的で地盤調査会社から工務店への見積り書も見せてくれて、工務店割引き後の価格を提示して頂きました。
工務店利益無し!!
本当に感謝です。
関連記事→愛媛県松山市で大工系工務店を探している方へ!日向建築工房でローコストの注文住宅を建てたよ
でもネットを見ると
地盤改良費が高い!
なんか騙された気分!
他社見積りを取ったら○○万円安くなった~!
などと目にします。
あっ!
なるほど、大半の施主の方は地盤は固く地盤改良は不要の判定結果が出ると思っていて、いざ地盤改良工事が必要になれば大半のハウスメーカー(工務店)は利益をかなり乗せるんだ!
と気付きました!
今回は私の経験も踏まえて、地盤調査で地盤改良工事が必要の結果が出ても、驚かないよう事前に対策などを考えておきましょう。
地盤改良費はハウスメーカー(工務店)によって違うの知ってますか?
まず知識としてハウスメーカー(工務店)は、様々な要因により地盤調査会社を決めています。
長年のお付き合いだったり、しがらみだったり、得意な工法だったり、より利益が多く乗せられるだったり、施主のことを考えて一番最適だと思う工法を…
一言で地盤調査と言っても地盤調査会社も何社かあり、費用や得意な工法や地盤改良工事の種類なども色々
したがって事前に
「依頼する地盤調査会社はどこなのか?」
「地盤改良が必要になった場合は、通常はどの工法で地盤改良を行うのか?」
「その場合の平均的な費用は?」
などを契約前に色々と質問された方が良いと思います。
※これを聞く人は、ほとんどいないと思いますがとても大切!
そして多くのハウスメーカー(工務店)では、地盤改良工事が必要になった場合には、それに利益を乗せています。
私が仮に工務店なら日程の調整や、施主への説明とやり取りとして5~10万円の利益は乗せると思います。
何も利益を乗せるのは悪いことではありませんが、この利益の上乗せ金額がハウスメーカー(工務店)によりバラバラ。
これが大問題!
なぜなら、地盤地改良工事費って、家電製品とかと違ってお客(施主)に適正価格が分からないから・・・
一般的に
大手ハウスメーカーの地盤改良費はかなり高い
自社で地盤調査・地盤改良・地盤保証を行っている所もあります。工事費を80万円~200万円以上請求されるかも…
CM・広告費が掛っているハウスメーカーの地盤改良費もかなり高い
目安工事費 60~80万円
ローコスト住宅系ハウスメーカーの地盤改良費は高い
目安工事費 50~70万円
地域密着型工務店の地盤改良費は普通(適正価格)
目安工事費 40~60万円
良心的な地域密着型工務店の地盤改良費は安い(利益を取らない)
目安工事費 30~50万円
なので後から地盤改良費が高っ!
ってならないように、契約するハウスメーカー(工務店)選びはかなり重要です!!
海から近い土地(海岸から1kmの範囲)・大きな川の近く・近くに田んぼがある土地などは、地盤改良が必要になる可能性が高いので特に慎重に!
地盤調査費や地盤改良工事費の金額は?
地盤調査費は、一般的に行うスウェーデン式サウンディング試験で3万円前後
地盤改良工事費は、深さ・工法・家の大きさで変わりますが30万円~50万円(工務店が利益を取らない場合)となります。
私の場合は、地盤調査費・保証料一式で55,000円(地盤調査費25,000円・保証料30,000円「ハウスワランティ20年保証」)
地盤改良費は、ハイスピード工法(350)で369,000円(税込)でした。
建物の1階面積は、62.93m2(19.03坪) となります。
地盤調査・地盤改良の業者一覧と工法の種類
地盤調査・地盤改良の業者一覧と工法の種類ってこんなにあるんだ~とザックリ知っておくと、後々相見積りを取る取らないなどを判断できる材料になります。
株式会社サムシング
地盤調査・地盤改良の最大手!
従来の柱状改良工法(5種類)・表層改良(2種類)・鋼管杭工法(5種類)
最新のスクリューフリクションパイル工法・砕石工法・シート工法・木杭工法
と対応できる工法の種類が豊富です。
全国対応21拠点・年間実績30,000件以上の地盤調査・地盤改良業者
地研テクノ株式会社
くし兵衛工法・クロスウィングコラム工法・HITSコラム工法・Σ-i 工法・SMD杭工法・しん兵衛工法工法・PES-P工法・表層地盤改良工法などを行っています。
地盤改良費は安価な設定なので、お近くにFC加盟店がある場合は相見積りをオススメ!
ハイスピードコーポレーション株式会社
私たちが契約した工務店では、こちらのFC加盟店が地盤調査と地盤改良を行いました。
液状化現象にも強いハイスピード工法(天然砕石パイル工法)を行っています。
株式会社第一工業
柱状改良工法 ピュアパイル工法・アスコラムTYPEⅡ工法
鋼管杭工事 ハットウィング工法・テラコットパイルSR工法
柱状改良+鋼管杭工事 タイガーパイル工法
表層地盤改良などを行っています。
地盤改良が必要となりハウスメーカ(工務店)の見積りが高くて納得できない場合は、相見積りを取ることをオススメ致します。
地盤改良工事を行わず新築住宅を建築することは可能なの?
一般的に行うスウェーデン式サウンディング試験で地盤調査を行い、地盤改良が必要の判定が出ても、地盤改良を行わずに家を建てることは可能です。
具体的な方法としては
再度地盤調査を表面波探査法(レイリー波探査)を行う。
費用は7万円前後
表面波探査法ではほとんどのケースで、地盤改良不要の判定となり地盤保証も付きます。
しかしながらスウェーデン式サウンディング試験で地盤改良が必要と判定されたら、無難に地盤改良工事を行いましょう。
なぜなら
地盤保障期間を過ぎて、徐々に家が傾く可能性がある。
たとえ家が傾かなくても日常生活で常に不安。
他の県や住んでいる地域で地震が起きた時には、かなり不安になり「やっぱ地盤改良しとくんだったな~」と後悔する可能性が高い!
住宅ローンや資金計画には地盤改良費の予算取りを
地盤改良が必要となり費用が…予算が…支払いどうしよ…
と言っている方は、そもそも計画性がありません。
繰り返しになりますが
だって良心的なハウスメーカー(工務店)を選んでいないでしょ!
そりゃ~仕方ないよって話!
どこのハウスメーカー(工務店)で契約するのは、もちろん人それぞれですが、リスク軽減のためはじめから地盤改良工事を行う前提で、住宅ローンに含めたり現金で支払える様に資金計画を立てましょう。
地盤改良が必要の判定に納得できなかったら
私は事前に地盤調査結果のデーターの見方などを勉強しましたが、やはり素人なのであまり分かりませんでした。
かなりその分野に精通していないと、データーの見方は勉強しても無駄だと思ったので、ここでは取り上げません。
でも本当に地盤改良って必要なの?
地盤調査会社や工務店が儲けたいだけじゃないの?
と思うこともあると思います。
そんな時には無料で利用できる地盤ネット株式会社の地盤セカンドオピニオン®ForYOUを利用しましょう。
やり方は簡単
地盤セカンドオピニオン®ForYOUの申し込みフォームより、再判定を希望の連絡を入れる。
その後担当者よりメールが届き、そのメールに
地盤調査済み報告書
建築図面(配置図、平面図、伏図、立面図、断面図など)
のPDFを添付し送信。
稼働日で1~2日で再判定の結果が届きます。
試しに行った私の地盤セカンドオピニオンの結果は…
【判定結果】
「柱状改良工事」
今回の調査データを解析した結果、改良工事が必要な物件と判断いたします。
でした!
HPでは、改良工事判定物件の約54%が、改良工事「不要」と判定されています。と記載がありますが、実際はどうなんでしょうね~。
地盤セカンドオピニオンをして改良工事「不要」と判定結果が出ました!
みたいなブログやサイトは発見できませんでした。
私の場合は、たとえ地盤セカンドオピニオンで地盤改良工事が不要と判定されても、ハイスピード工法を行うと決めていたので別にこの結果でも問題ありません。
でも、第三者から客観的に改めて地盤改良が必要ですよ~と意見を聞けたので、より納得して地盤改良を行うことが出来ました。
素人がデーターの見方を勉強するよりか、第三者に判定して貰った方が確実です。
ちなみに、セカンドオピニオンで地盤改良が不要の結果だった場合は、工務店経由で地盤保証を付けることが出来ます。
費用は85,000円前後!
ハイスピード工法(350)「ケーシングタイプ」の費用はいくら?
最後に、工務店利益なしハイスピード工法(350)「ケーシングタイプ」の見積り書を公開!
工務店さんに配慮して一部伏字にしています。
破砕杭打設350パイ 杭長(m) 2.25 20本 300,000円
杭長(m) 1.75 9本 117,000円
安全対策費 ○万円
機械運搬費 ○万円
品質管理費 ○万円
諸経費 ○万円
保証関連費(ハウスワランティ 20年保証)30,000円
値引き ○○万円
消費税 29,600円(8%)
合計金額 399,600円でした。
同じHySPEED(350)工法 「ケーシングタイプ」で、杭の長さ・本数も同じぐらいで、何十万と違う場合は、それがHM・工務店の利益です。
HM・工務店によりけりだと思いますが、交渉次第で多少は値引き交渉に応じてくれるかも…
応じてくれなくても、そのHM・工務店と契約してしまった自分の責任と諦めましょう…
しつこく言いますが、ハウスメーカー・工務店選びはかなり重要!
皆様にとって、良心的な工務店さんとの出会いがありますように♪