「照明器具は施主支給しようかな!?」

「照明器具を施主支給したら費用はどのぐらい?」

「ハウスメーカー提案の照明予算がかなり高額!」

「新築だから照明にもこだわりたい!!」

今回の記事は、今こんな感じに思っている方に読んで頂きたい内容!

我が家は、自分たちで家一軒分の照明器具を購入して工務店に頼み取り付けて貰いました。

今回はその経験を踏まえて、照明器具の施主支給について詳しくまとめました。




確実に照明器具の施主支給を行うために

照明器具に限らず施主支給に対応してくれるのか、またその範囲が何処までなのかは、ハウスメーカー(工務店)により異なります。

後々トラブルにならないためにも、ハウスメーカー(工務店)と契約する前の打ち合わせの段階から、どこまでは施主支給が可能で、なには不可なのかを事前に聞いておく必要があります。

私たちは事前に、現段階ではするかしないか決めていないが一部は施主支給を考えている!

もし施主支給するとしたら照明器具・電気スイッチ・カーテン・エアコン・IHコンロ・トイレペーパーホルダーを考えていますが、対応可能でしょうか?

こんな感じで確認し快く了承して頂きました。

あとになって

照明器具の施主支給は対応できません!

対応できますけど取り付け工事も自分で手配して下さい!

と言われて困らないためにも、ハウスメーカー(工務店)選びは重要だと思います。

ハウスメーカー(工務店)が提案する照明プランや予算や注意点

大抵のハウスメーカー(工務店)では、見積りに照明予算が入っています。

そして後日、その予算内ぐらいで照明プランを作成し提示してくれます。

我が家の照明見積りは、照明165,000円+取付一式35,000円=合計195,000円でオールコイズミ照明のプランでした。

照明プランはこんな感じ。

照明プラン

提案される照明器具のメーカーは、ハウスメーカー(工務店)により異なりますが、パナソニック・東芝ライテック・コイズミ照明・オーデリック・遠藤照明など…

一般的な照明の予算取りは、広さや間取りにも異なりますが20~30万円程度!

とくにこだわったデザイナーズ照明でも無いのに、50万円以上とかの照明予算を提示するHM・工務店もあるので、こちらも契約前に確認する必要があると思います。

照明プランが提示されたら、その照明は電球が切れた時には自分で交換ができるタイプなのか、業者に依頼して取りかえる必要があるタイプなのかも重ねて確認しましょう。

大抵は、自分では交換できないLED照明でプラン作成しているケースが多いと思います。

自分で交換ができないタイプの照明を多く付けている場合は、LEDの寿命とされる10年後には業者に依頼して交換が必要になります。

もし仮に、提示されたプランの照明全てが交換できないタイプで、その費用が25万円だったなら10年後にも25万の費用が発生すると言うことです!!

自分で交換できないタイプの照明は安価なのでメリットもありますが、私は交換できるタイプと、できないタイプの照明を組み合わせてた照明プランを考えました。




照明器具の施主支給は大変だけど満足度が高い

私は工務店から提案された照明プランと見積りを見て、はじめは一部のみを自分で購入して取り付けて貰おうと考えました。

だって新築一軒分の照明を自分で用意するのって

とっても大変そう~!に感じたから…

そこで、地元の照明器具を販売しているお店に行ったり

関連記事

松山市 照明器具 販売店の一覧!おしゃれなシーリング・ランプ・ライト・照明がある店を探せ!

照明の配置や、その照明は何を照らす目的なのか?などを、何冊か本を読んで勉強しました。

関連記事にも書いてますが、パナソニックのショールムで無料で貰える「すまいのあかり設計集」はかなり勉強になるのでオススメ!

すまいのあかり設計集

照明の知識が豊富になるにつれ新築を建てる機会なんて一生に一度なので、照明の配置や種類なども自分でたちで一から考えようと心境の変化…

勿論ベースとなったのは、工務店から提案された照明プランですが、その提案の中からそのまま採用した照明器具は僅かでした。

途中色々と大変でしたが、全ての照明器具を施主支給をしてみて思うことは

興味がある人は絶対チャレンジした方がイイ

自分で選んだ照明って少しぐらいイメージが違っても、間違った配置になっても愛着が沸くと思います♪

家一軒分のLED照明器具を施主支給したら総額いくら?

私が実際に施主支給したLED照明器具や、その時に掛った費用などについて詳しく!

悩みに悩んで購入したので、これから照明器具を施主支給しようと考えている方は、ぜひ参考にして下さい。

現状は、まだ照明を取り付けていないので部屋で保管中!(取り付け完了)

保管中の照明

取り付けが完了したら実際の照明の画像も追加しますので、気になる照明があれば時々このサイトを覗いて下さいね。(実際の画像追加済み)

配置は手書きですが、こんな感じ!

照明配置図1

照明配置図2

施工時には、もう少し詳しい配置図をお渡しする予定です。

はじめは、折り上げ天井にしていたり、リビングとダイニングのダウンライトの数も多かったのですが、予算の関係と猫ちゃんに配慮して減らしました。

我が家の猫ちゃんはLED照明でも苦手…

元々かなり暗い照明で過ごしています。

猫と照明

門柱灯

門柱灯は、パナソニック LGW56009BF 電球色を購入しました。

門柱灯は、オーデリック・コイズミ照明・パナソニックで検討して、LED交換可能なパナソニックの門柱にしました。

実際の門柱灯はこんな感じ。

門柱灯

ちなみに、

化粧ブロックは、東洋工業 トーヨーイースワン 6段 ライトグレー
笠木は、東洋工業 スタイリッシュキャップ ダークパイン
門扉は、リクシル ラフィーネ門扉 5A型
ポストは、リクシル エクスポスト口金タイプ+口金飾り

に門柱灯の組み合わせとなっています。

生活してみると門柱灯ってあまり点灯する機会が無いので、もしかしたら必要なかったかも…

いやいや。

後から取り付けたいと思ったら工事が大変なので取り付けて正解!

玄関ポーチ照明

玄関ポーチの照明は、大光電機 DWP-40292Yを購入しました。

人感センサー付きで電球も交換が可能です。

この玄関ポーチの照明もこれを選んで正解でした。

玄関ホール照明

玄関ホールの照明は、一目惚れでキシマ シーリングブーケ GEM-885Rを購入しました。

この照明めっちゃ可愛くないですか!?

工務店提案の照明プランでは玄関ホールはダウンライトでしたが、照明を点灯していない昼間でも照明込みでオシャレな空間にしたいと考えていました。

電球を人感センサー付きにしています。

実際の玄関ホール照明はこんな感じ。

玄関ホール照明1

こちらも買って正解!エレガント&キュートで玄関ホールの印象も明るく華やかな印象。

お気に入りの照明の一つになりました。

玄関ホール照明2

人感センサーの感知部分と金具が重なるので反応するか、購入前は少し心配でしたが、問題無く動作しています。

シューズクローク照明

シューズクロークの照明は、コイズミ照明 AD72001Lを購入!

温白色のダウンライト(60W)で調光は不可!

工務店提案の照明プランを採用!

実際のシューズクローク照明はこんな感じ。

シューズクローク照明

和室照明(畳スペース)

和室(畳スペース)の照明は、北欧風ランプシェードを購入しました。

和室(畳スペース)は3畳と狭いのですが、あえて大きめのランプシェードを購入しました。

こちらも調色・調光機能付き!

工務店の照明プランでは、ダウンライト×2個の提案でした。

実際の和室照明はこんな感じ。

和室照明

リビング照明

メインとなる1階リビング照明は、パナソニック HH-CC1285A(12畳用)を購入!

工務店の照明プランでは、ダウンライト6個で調光機能付きでした。

リビングで過ごす時間は長いので、調色・調光付きを最優先で検討!

この照明のデザインがとても気に入りました。

サイズは10畳用でも良かったのですが、あまり差額がなかったので12畳用にしました。

実際のリビング照明はこんな感じ。

リビング照明1

画像ではなかなか伝わりませんが、この照明は本当に最高!

リビング照明2

リビング照明に迷われたらこの照明を検討されることを強くオススメ致します。

リビング中央照明

リビング中央の位置にパナソニック LGB76311LB1を2個購入!

温白色のダウンライト(100W)で、こちらも調光可能!

この容量の適合スイッチは、調光スイッチ WTC57582Wが一番安価です。

調光スイッチには、プレートは付属していないので別途購入が必要!

プレートは、スクエアとラウンドタイプがあり私はラウンドタイプを購入しました。

調光スイッチは種類が豊富なので、容量などがオーバーしていないか心配な場合は、パナソニック お客様相談センター(照明と住まいの設備・建材お客様ご相談センター)に問い合わせると適合する型式などを教えてくれます。

パナソニック 照明と住まいの設備・建材お客様ご相談センター

0120-878-709

実際のリビング中央照明はこんな感じ。

リビング中央照明

この照明は、実際にはあまり使用しない照明になりました。

リビングカーテン照明

カーテンを照らす照明用にパナソニック LSEB5041LB1を2個購入!

カーテンを照らす照明用に、パナソニック LSEB5041LB1を2個購入!

電球色のダウンライト(60W)で調光可能!

調光スイッチは、1階リビング中央照明のスイッチと同じくスイッチ WTC57582W・プレート WTC7101Wを購入しました。

カーテンを照らすダウンライトの配置は、壁から450mm離す必要があります。

実際のリビングカーテン照明はこんな感じ。

リビングカーテン照明

この照明は、毎日必ず点灯する照明となりました。

ダイニング照明

ダイニングには、木製ブレードのシーリングファンを採用!

こちらもリモコンで調光可能です。

実際のダイニング照明はこんな感じ。

ダイニング照明1

クーラーや扇風機を付けるほどではないけど少し蒸し暑く感じる時なんかにも、シーリングは便利で快適です。

ダイニング照明2

キッチン手元灯

キッチンの手元灯は、コイズミ照明 AD71017Lを2個購入!

昼白色のダウンライト(60W)…

やっちまった~!

本来なら温白色のダウンライト(100W)を2個を購入予定でしたが間違って購入…

まっ!

たぶん。

大丈夫でしょ…

取り付けて暗かったらこちらを購入します。

昼白色のダウンライト(60W)×2個で大丈夫でした。

キッチン手元灯

我が家ではここに100W×2個はいらない!100Wを入れるんだったら絶対調光付きだと感じました。

間違って逆によかった~。

キッチン照明

キッチンの照明は、コイズミ照明 AD72004Lを3個購入!

温白色のダウンライト(60W)で調光は不可!

工務店提案の照明プランを採用ですが、枠の色を白→黒に変更しました。

実際のキッチン照明はこんな感じ。

キッチン照明

食品庫照明

食品庫の照明は、めっちゃ安い!引掛ランプレセプタクル SF2600BKDNを購入!

本当はもっとアンティークな感じにしたかったので

こんな感じのシーリングライトを購入予定でしたが、ここは安さを優先しました。

電球は、アイリスオオヤマ フィラメント電球(60W)LDG7-G-FCを購入!

この照明でも十分アンティーク感がでました。

食品庫照明

タイルデッキ軒天照明

タイルデッキの軒天照明は、コイズミ照明 AD71016Lを3個購入!

電球色のダウンライト(60W)で調光可能!

調光スイッチは、コイズミ照明 AE36745Eを購入しました。

コイズミ照明の調光スイッチはプレートも付属します。

実際のタイルデッキ軒天照明はこんな感じ。

タイルデッキ照明

夜照明をつけてタイルデッキとオリーブを眺めながらお酒を飲んだりして楽しんでいます。

勝手口照明

勝手口の照明は、パナソニック LSEWC6001BKを購入!

人感センサー付きスポットライトで電球も交換が可能です。

実際の勝手口照明はこんな感じ。

勝手口照明

洗面照明

洗面脱衣所には、現在も使っていてお気に入りの照明 SCL7L-MS(電球色)を2個採用。

人感センサー付き。

設計の段階では2個にしていましたが、最終的には多すぎると判断し中央に1個だけに変更しました。

洗面照明

洗面スペースは2.5帖ですが、1個でも十分な明るさで問題ありませんでした。

トイレ照明

1階・2階トイレの照明は、ラーレ シーリングライト BBS-056を購入!

トイレの電球は、人感センサー付のE26口金を使いたいんですが、トイレ用のシーリングライプってE17口金が多いです。

このラーレ シーリングライトはE26口金で、チューリップ型の可愛らしいガラスシェード!

見つけた瞬間に購入しました♪

1階・2階の両方のトイレに採用!

電球は、パナソニック 人感センサー付きLED電球を購入!

トイレって一日何回も行く場所で、その度にスイッチを付けたり消したり…

それが煩わしいので、私は人感センサー付きにしてます。

この電球は通常のLED電球に比べて高額ですが、その価値は十分ありますよ。

1Fトイレ

トイレ照明1

2Fトイレ

トイレ照明2

1階収納前照明

1階収納前の照明は、コイズミ照明 AD72000Lを購入!

電球色のダウンライト(60W)で調光不可!

工務店提案の照明プランを採用!

実際の収納前照明はこんな感じ。

収納前照明

階段照明

階段の照明は、コイズミ照明 AB49266Lを2個購入!

階段照明もマリンランプなど色々と検討しましたが、最終的には機能優先で薄型ブラケットにしました。

工務店提案の照明プランを採用!

実際の階段照明はこんな感じ。

階段照明

2階ホール照明

2階ホールの照明は、モザイク シーリングライトを購入!

このシーリングライトはE26口金でLED電球付きですが、こちらもパナソニック 人感センサー付電球に交換しています。

工務店提案の照明プランは、ダウンライトでした。

実際の2階ホール照明はこんな感じ。

2階ホール照明

寝室・洋室照明

寝室は嫁さんの部屋で、洋室が旦那の部屋になります。

2階の2部屋には、アイリスオーヤマ CL8DL-5.0WF-Uを購入しました。

普通のシーリングライトより可愛いのにめっちゃ安い!

こちらも調光・調色機能付き!

実際の寝室・洋室照明はこんな感じ。

寝室・洋室照明

2階洗面台照明

嫁の部屋(寝室)に設置した洗面台の照明は、コルミオ アイナ ブラケットライトを購入!

この洗面台はリクシル リフラで、猫ちゃん2階用の水を交換するためだけに設置!

元々は半畳の収納でした。

実際の2階洗面台照明はこんな感じ。

2階洗面照明

2階にも洗面があるとかなり便利です。

ウォークインクローゼット照明

ウォークインクローゼットの照明は、コイズミ照明 AD72002Lを2個購入!

昼球色のダウンライト(60W)で調光不可!

工務店提案の照明プランを採用!

実際のウォークインクローゼット照明はこんな感じ。

ウォークインクローゼット照明1

ウォークインクローゼット照明2

バルコニー照明

バルコニーの照明は、コイズミ照明 AU42321Lを2個購入! 

電球色のアウトドアライト(60W)でLED一体型です。

LED電球を交換できるタイプは高かったので、LED一体型にしました。

あまり点灯しないと思うので、交換もだいぶ先になるでしょうし…

当初はバルコニーは照明無しも検討しましたが、やはり取付けることにしました。

工務店提案の照明プランを採用!

実際のバルコニー照明はこんな感じ。

バルコニー照明

約1ヶ月半暮らしてみてこの照明は1回も使用していません。

ベランダ照明もしかして、いらなかったかも…

カーポート照明

カーポートの照明は、大光電機 DOL-4968YBを購入!

人感センサー付きのアウトドアスポットライトになります。

これもLED交換不可タイプ!

実際のカーポート照明はこんな感じ。

カーポート照明

屋外電源

屋外電源はパナソニック スマート接地防水ダブルコンセントを、カーポート付近(浄化槽兼用)に1箇所・バルコニーに一箇所・タイルデッキに1箇所取り付けました。

カーポートには、黒色のWK4602BK

黒色屋外コンセント

ベランダとタイルデッキには、白色のWK4602WK

白色屋外コンセント

新築一軒分の照明を全てネットで購入するといくら?

施主支給する照明は、全てをアマゾンと楽天で購入しました。

気になる総額は

206,559円(送料・税込)

楽天ポイントは計算していませんがいっぱい

そして取付け工賃で40,000円

※工賃は、まだ確定してないので確定したら訂正します。

合計246,559円

若干高い照明なども購入してこの価格なので、家一軒分の照明で総額10万円程度に節約することも可能だと思います。

最後に

全ての照明を施主支給するのが面倒なら、せめてリビングやダイニングの照明だけは、施主支給を検討してみて下さい。

調光スイッチは購入しましたが、オシャレなスイッチは購入していないので現在検討中!

トグルスイッチもカッコイイし

JIMBOスイッチも気になる~。

と2019年9月11日の段階では思っていましたが、スイッチまで考える余裕が無く玄関と食品庫だけ施主支給にしました。

玄関スイッチ

玄関スイッチ

の組み合わせ

PSE取得品なので安全・安心です。

食品庫スイッチ

食品庫スイッチ

同じくCOOPER社製 片切 スイッチ黒の組み合わせ。

このスイッチとプレートは価格も安価な割りにオシャレだと思います。

製品自体の出来も良いですし…

それでは、そろそろ1万文字なのでこの辺で。

今回の記事が、現在照明の施主支給を考えている方の参考になれば幸いです。

長文にも関わらず最後まで読んで頂きありがとうございました。