Web内覧会 パート6
今回は、階段について取り上げたいと思います。
前回の記事は⇒Web内覧会5 「洗面化粧台・脱衣所・トイレ・お風呂」について!洗濯パンは絶対必要ないと思う
施工を依頼した工務店の記事は⇒愛媛県松山市で大工系工務店を探している方へ!日向建築工房でローコストの注文住宅を建てたよ
リクシル 階段ユニット Sタイプ
階段は、リクシル 階段ユニット(Sタイプ) ボックスタイプ 90度廻り階段となります。
最近流行のリビング階段、吹き抜けには興味を引かれなかったので、ほぼ開けっ放しですが室内ドアを設けています。
来客時やエアコンONの時にドアを閉めるとこんな感じで
ラシッサD パレット LAA ホワイトオークのアウトセットを選びました。
ここまでは打ち合わせの初期段階で決まっていたのですが、階段については後回しになり、発注ギリギリになって工務店さんの標準プランがリクシル 階段ユニット Sタイプのご提案だと知りました。
リクシル 階段ユニット ベーシックタイプの方が、選べるカラーも豊富ですし踏板もSタイプに比べて5mm厚いのでベーシックタイプにしようかと思いましたが、2階のフローリングをラシッサSフロアーアースにしたので、そのままSタイプでお願いしました。
多くの方は階段の打ち合わせって何となく話が進み、大体はフローリングのカラーと合わせると思いますが、私の場合は全てのパーツを指定しました。
階段はタキシードキャットパターン
以下が階段で指定した内容です。
踏板 クリエダーク
蹴込板 クリエアイボリー
巾木 クリエアイボリー
上り框 クリエダーク(仕上げは別画像提示)
上り框とフロアの組み合わせも色々とあります。
仕上げはこんな感じでと、画像を棟梁さんにお見せして対応して頂きました。
付け框 クリエアイボリー
手すり ラウンドタイプ 棒 ブラック
手すり取り付け方(リクシル 床 階段カタログ260P)
エンドブラケット アイアンブラック
入隅ブラケット アイアンブラック
フレキシブルジョイント アイアンブラック
壁付けブラケット プレシャスホワイト
壁付けブラケットは、空中に浮くようなイメージでプレシャスホワイトを選びましたが、入隅ブラケット・フレキシブルジョイントの壁付けブラケットがそのままアイアンブラックになったため、少しミスとなりました。
このパーツを2個取り寄せて壁付けブラケットだけ交換しようとも考えましたが、金額を考えると現在はそのままにしています。
[kattene]
{
“image”: “https://ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&MarketPlace=JP&ASIN=B07R8DNDJB&ServiceVersion=20070822&ID=AsinImage&WS=1&Format=_SL250_&tag=amonriza0d-22”,
“title”: “入間ブラケット”,
“description”: “リクシル”,
“sites”: [
{
“color”: “orange”,
“url”: “https://amzn.to/2M90SRw”,
“label”: “Amazon”,
“main”: “true”
}
]
}
[/kattene]
[kattene]
{
“image”: “https://ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&MarketPlace=JP&ASIN=B07R66MQ8V&ServiceVersion=20070822&ID=AsinImage&WS=1&Format=_SL250_&tag=amonriza0d-22”,
“title”: “フレキシブルジョイント”,
“description”: “リクシル”,
“sites”: [
{
“color”: “orange”,
“url”: “https://amzn.to/3gIoLNZ”,
“label”: “Amazon”,
“main”: “true”
}
]
}
[/kattene]
壁付けブラケットは、アイアンブラックを指定すれば良かったかもしれません。
リクシル 階段ユニット Sタイプでは、どうしてもチープな階段の仕上がりになりがちですが、この組み合わせにすることで、少しは印象が良くなったと思います。
この階段のパターンって、ただただ我が家の猫ちゃんのカラーリングなんですが
私たちにとっては、毎日見慣れたカラーなので不思議と落ち着きます。
タキシードキャットと生活している方には、とってもオススメの組み合わせかも。
階段下収納
0.7帖程度の階段下収納を設けて、ドアの前には猫ちゃんのトイレスペースを確保しています。
収納ドアは、グレードダウンをしてリクシル ベーシックライン EAA クリエラスクにしました。
我が家では、ニャンとも清潔トイレを1階と2階の2ヶ所に置いていますが
階段下収納付近の天井とかに、換気扇を設置しとけば尚良かったかもですが、設計上無理だったような気がします。
収納スペースは、階段下にできる空間の目一杯まで広げて貰いました。
火災報知機の位置
火災報知機は寝室と2階ホールに、必ず取付ける義務があります。
階段を上りきった天井あたりにヒモを切った薄型の火災報知機を取付けると、上り下りの際にも目に入らないので一番目立たないと思います。
この位置なら、電池の交換や壊れても自分で取り替えることも可能です。
ホールの火災報知機の取付け位置に迷われたら、この場所に取付けることをオススメいたします。
それでは、今回はこのへんで!!
次回⇒Web内覧会⑦ 「2階 寝室・洋室・ウォークインクロゼット」についてに続きます。
Web内覧会を最初から見たい方は⇒満足度が高い注文住宅!Web内覧会① 「外壁・サッシ・玄関ドア・ポーチタイル」