普段は近所のスーパーで買い物を済ませますが、時間がある時には太陽市に行って買い物をしています。

農産物直売所の「おひさまいち」は、安くて新鮮で、質の高い野菜・魚・肉が揃うので一番のお気に入りです。

県外からのツアーでバスで来られたり、地元の飲食店さんも仕入れに使っているお店です!

そんな、太陽市(おひさま市場)に今回は行ってきましたので画像と共に特集。

スポンサーリンク

太陽市の場所・営業時間

太陽市

住所 愛媛県松山市千舟町8丁目128-1
電話 089-913-7707
営業時間 8:30~19:00
駐車場 139台

野菜コーナー

野菜

松山で野菜を購入するなら、太陽市が断トツのNo1で新鮮で安くなんでも揃います。
※野菜が安いスーパーは他にもありますが、品物が良くないんですよね。

私は行ったら、絶対に購入するのが、ぶなしめじ・エリング・マイタケ・えのき茸

きのこ

いつ行っても1パック58円!

安い。

きのこ類は、冷凍した方が旨み成分が出るので、まとめ買いしてジップロックに小分けにして冷凍がオススメです。

ネギ

にんじん

たまねぎ

たまねぎ安っ!

画像取り忘れですが、たまねぎはゴルフボールぐらいの大きさのたまねぎがあり、肉料理の付け合せにするとオシャレです。
※なかなか小ぶりなたまねぎはスーパーには置いていない。

ピーマン

クレソン

青ネギ

トマト

本当にどの野菜も新鮮で安い、近所のスーパーで購入するのがバカらしくなっちゃいます。

鮮魚コーナー

鮮魚コーナーには、地元で旬の魚を中心に種類が豊富に揃っています。

鮮魚1

鮮魚2

鮮魚3

クリガニ

昼には、その日賞味期限切れの魚が半額になるので、新鮮な魚を購入したい人は定価の料金で、お得に買いたい方は半額の値段で購入できます。

この日は、貝類は緋扇貝・サザエ・アサリ・しじみと少ないですが、通常はもう少し種類がありますので貝好きの方にもオススメです。

また、普通のスーパーでは取り扱いが無い鮮魚も豊富に並んでいます。

この日は、どじょうとクリガニ。

お値段は、大型スーパーよりかは若干高めですが鮮度が違います。

スポンサーリンク

精肉コーナー

黒毛和牛・松山どり・ふれ愛媛ポークが並んでいます。

黒毛和牛1

黒毛和牛2

精肉店

松山とり

ももブロックは特に質が高くローストビーフなどつくる時に重宝しています。
※市内のスーパーにはあまりブロックの塊は置いていない。

鶏肉は、愛媛県内の指定農場で生産から加工・販売まで一元管理された松山どりが並びます。

よく購入するのは若鶏スティック・若鶏ささみ・若鶏むね肉

私、豚は食べれないのでコメントは特になし...

いずれのお肉も色合いが鮮やかで新鮮です。

その他の食材

とうふコーナーには、県内産の美味しいとうふが沢山あります。

愛媛県産とうふ

機械化が進む中、昔ならがの製法でつくっている「十兵衛」がオススメ。

十兵衛とうふ生あげ

特に生あげは、よく購入するのですが両面炙り・ネギと生姜をのせて醤油をたらせば立派な一品です。

すくい豆腐

三次食品のすくい豆腐も旨し。

ところてん

手作りところ天も美味しい。夏のこの時期に良く購入します。

ししゃもくらげ

ししゃもきくらげもご飯のおともに人気の商品。

お惣菜

お惣菜コーナーも充実しています。
※遅めに行ったので今回は少なめです。

からあげ
からあげ浜千鶏は、ほんのり甘くてオススメ。

今回は、果物コーナー撮り忘れましたが、果物も沢山あり、その中でもプリンスメロンとスイカが鮮度が良く安かったです。

そしてお会計。

買いカゴ

前日に買い物をしたので購入少なめですが、合計3,324円

太陽市購入品

安っ!

皆様も土日暇だなって時、ドライブがてら太陽市に出かてみては如何でしょうか?

きっと、こんなもの売っているんだとか、安っ!とテンションが上がる買い物になるはずです。

それでは、今回はこのへんで。